あけましておめでとうございます。
今年も心穏やかにすごせる年になりますように。
+++
1月のことを「睦月(むつき)」といいますが
これは新年に親戚が寄り集まって仲むつまじくする様子から
睦月というようになったそうです。
さて、そんな今日は兄弟集まっての新年会。
久しぶりに着物を着てお出かけしました。
着付け、、めんどくさい、ってついなってしまいますが
着てみると「あ、やっぱり着てよかった。」と思えます。
タンスにしまったままよりも風通しになるし
1月は着物でお出かけしやすい雰囲気があるので
今月はちょっと頑張って着る機会を増やしたいです。
さて、そんな「久しぶり」に感化されてか
これまた ものすごく久しぶりに 「りんごあめ」を買いました。(初詣にて)
うん十年前に食べたのがあまりにもハズレなりんごで
それ以来遠のけていたのですが。
久しぶりにおいしい感覚を思い出せました~。
懐かしい思い出とともに、心癒される年明けでした♪