ボランティアに行ってきました。
1週間近く経った今でも
川はまだ茶色く濁っていて
車で向かう途中の河川敷でも
大きな木が倒れたままだったりヘドロが溜まっていたり。
実際見てみると想像以上の酷さでした。
私たちが行った場所では
木の高いところに絡まったゴミを
下から引っ張って取り除いたり
倒木をチェンソーで切って運ぶ
といったことをしました。
一つ一つが人海戦術の手作業で
しかも重労働〜。
1人じゃ運べないゴミばかりで
体力の必要な力仕事でした。
1日ボランティアに行ったくらいじゃ
とても追いつかない量の残骸。
被災された方の精神的な疲労も考えると
この先どのくらい大変なのかと
ただただ応援することしか出来ませんでした。
そして、、ボランティアした次の日の
筋肉痛が結構キツかったです。。
私たちは1日だけのことですが
被災地の方はこれが毎日かと思うと
また何かできることがあったら
お手伝いしたいと、思わずにいられませんでした。
いつも通りの生活が
一日も早く戻りますように。。