HOME > Blog > life > 麻布台ヒルズ(建設中)

Blog

< 凍ってるーー  |  一覧へ戻る  |  単位パン >

麻布台ヒルズ(建設中)

麻布ヒルズ20230315.jpeg













  
  
.
神谷町からみた麻布台ヒルズ。
昨年見たときは、まだ鉄骨だけでした。

それはまるで
ジェットコースターのような骨組みで
とても建物には見えなかった。

この写真からは
想像できないくらい荒々しくて。
初めて見たとき
「うわっ!事故現場じゃん!!!」
って思ってしまいました。

通るたびに
「ビル倒れてるー」って
思いながら眺めてたけど
もうだいぶ出来上がってきてますね。

カッコいい街並みになるんだろうなぁ。
楽しみ楽しみ。



カテゴリ:

< 凍ってるーー  |  一覧へ戻る  |  単位パン >

同じカテゴリの記事

凍ってるーー

10年振りの大寒波で
キンキンに冷えてますね。

ちなみに10年前の大雪のとき
何をしてたかと思い
アルバムを見てみたら
「かまくら」作って遊んでました(*゚▽゚*)
子どもたちもまだまだ小さかったなー。

さて、通勤途中の日比谷公園の噴水が
綺麗に凍ってたので
写真を撮ってみました。
(朝のお天気ニュースでよく見るやつですね)

朝日に照らされてキラキラ✨
こんな綺麗なのが見られるなら
寒いのも悪くない、、かな。

日比谷公園噴水.jpeg





2023年

あけましておめでとうございます。
今年もC'sをどうぞよろしくお願いいたします♪

みなさま日常に戻られている頃かと思いますが
私は今日は早起きをして
東京タワーで行われている
朝のお茶席(今日は初釜!)に
行って参りました。

東京タワーに茶室はないのですが
展望台の一角にお席が設けられ
それがまたなんとも言えない
未体験な空間♪

お道具もどれも素敵で
何より天空で頂くお抹茶は
まさに非日常。
花びらもちという
新年だけに頂けるお菓子も
初めて頂きました♪
美味しかったー^_^

月に2回開催されてるとのことで
また季節の良い時にぜひ
伺いたいなぁと思いました。

東京タワーのお茶席



ヘアドネーション

ヘアドネーション.jpeg































4年間、ヘアドネーションのために
髪を伸ばしていた次女が
このたび目標の50㎝を達成し
断髪式を行いました!

髪の重さにかなり苦労してる時期も。
やはり50㎝の壁は大きかったようです。

髪が結びづらい、とか
乾かすの面倒、とか
悪態ついてる頃もありました。
30㎝を過ぎた頃に
「もう切ったら?」と勧めたことも。
でも、言い出したら聞かない性格。
(↑誰に似たのか。。)

晴れて目標達成して
始めに自分でハサミを入れました。

「頭皮に風を感じる〜!」
と、久しぶりの感覚に
晴れ晴れとした表情。

よく頑張りました♪

4月からの新生活。
スタートに向けて着々と準備中です。






梅の花

お店の入り口に植えた梅。
何故か去年は咲かなかったのですが
今年はたくさんつぼみをつけてくれて
あっという間にこんなに咲きました。
いいことありそう♪

34B9BDCF-F476-4A37-897F-1C23D5345748.jpeg


このページのトップへ